採用概要
私たちは、公共インフラを支える公益法人としての社会的使命を大切にしながら、地域の安全・安心、そして未来の暮らしを支える事業に取り組んでいます。
信頼ある組織運営のもと、将来を見据えて安心して働ける環境が整っており、仕事を通じて構造物という「かたち」を未来に残す達成感や、地域を支える誇りを実感できるのが私たちの大きな魅力です。
また、人を育てる文化を大切にし、若手の挑戦を支える温かく風通しのよい組織風土も特徴です。一人ひとりの思いを尊重しながら、共に成長していける仲間をお待ちしています。
ともに信州の未来を創り、地域の力になっていきませんか。

採用情報
- 募集職種
- 専門職、建築・土木・設計職
- 仕事内容詳細
- 採用予定人数
- 技術職:複数名
- 勤務地
- 長野県内(長野市、飯山市、佐久市、松本市、諏訪市、伊那市、飯田市)
- 基本給
- 初任給:218,600円~267,900円
長野県職員に準じた当センター給与規定による
学歴、社会人経験等に応じて決定 - 諸手当
- 扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、超過勤務手当、資格手当ほか
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、確定給付企業年金、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、奨学金返済支援制度ほか
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(20日)、結婚休暇(7日)、特別休暇(忌引等)、生前生後休暇、子の介護等休暇、要請両立支援休暇ほか
- 採用実績校
- <大学>
金沢工業大学、関東学院大学、群馬大学、信州大学、千葉工業大学、東海大学、東北大学、東北学院大学、新潟大学、日本大学、福井工業大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学
<短大・高等・専門学校>
中央工学校、長野工業高等専門学校、長野県林業大学校
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 1986年(昭和61年)4月2日から2006年(平成18年)4月1日の間に生まれた人
- エントリー方法
- 下記エントリーボタンを押すとマイナビのページへ遷移しますので、エントリーをお願いいたします。その後、選考に関する情報をお送りいたします。
- 選考プロセス
- 筆記試験(適性検査、専門試験)→口述試験(面接)
- その他備考
- オンラインによる個別会社説明会の実施も可能です。お気軽にお問い合わせください。
- 問い合わせ先窓口
- 企画総務課
TEL:026-235-2270
MAIL:saiyo@npctc.or.jp
採用担当者からのメッセージ
はじめまして。採用担当の北沢です。
私たちは、長野県内を中心に、社会資本整備などの公共事業に携わっている公益法人です。
仕事の成果が「かたち」として地図に残り、地域の安心や未来につながる――そんな実感を、ぜひ当法人で味わってみませんか。「地域振興に貢献したい」「人の役に立ちたい」「成長したい」という想いがあれば、きっと仲間と一緒に前に進んでいけるはずです。
皆さんにお会いできる日を、心より楽しみにしています。
社風・やりがい
職場は穏やかであたたかく、困ったときには自然と声をかけ合える関係性があります。若手の挑戦や努力をチーム全体で支え、成長の過程を一緒に喜ぶ、そんな温かい文化が根づいています。はじめての環境でも安心して飛び込める、そんな職場です。