- 企業情報
- 求人情報
- インターンシップ・
仕事体験 - 説明会・試験情報
- 先輩インタビュー
採用概要
お客様の中に入り込み、IT業務課題(ITシステム導入から運用や改善支援まで)を網羅的に解決するお仕事です。法人向けシステムのITビジネスサポート業務(運用サポートやトラブル解決対応など)をお任せします。

採用情報
- 募集職種
- ITエンジニア職、事務・管理職
- 仕事内容詳細
- 法人向けシステムのITビジネスサポート業務(運用サポートやトラブル解決対応など)をお任せします。PC設置、初期設定、IT操作、各種困りごとなど、IT技術サポート業務を中心にお客様先やセンターで解決していただきます。
- 採用予定人数
- 5名
- 勤務地
- 当社拠点(神奈川県、埼玉県、長野県、大阪府、福岡県)に所属の上
常駐先が勤務地となります。
常駐先:東京都、神奈川県、長野県、大阪府、京都府、奈良県等
将来的に転勤の可能性があります。
入社後約3か月間は神奈川本社にて新人研修を実施します。研修期間中は入寮制度がございますので、ご安心ください。 - 基本給
- ■大学院卒:240,000円
■大学卒:222,500円
■高専卒:200,000円
■専門卒(4年制):210,800円
■専門卒(3年制): 200,950円
■専門卒(1・2年制): 189,000円
■短大卒:188,500円 - 諸手当
- 時間外手当(全社平均約14時間、1分単位で全額支給)
通勤手当(全額支給) - 待遇・福利厚生・各種制度
- ・研修制度(入社時研修・OJT研修・年次研修・UT-Leaningなど)
・家賃補助(会社規定)
・資格取得支援制度あり(ITパスポート等)
・キャリアコンサルタントによるカウンセリング
・健康管理室(本社のみ)あり
・永年勤続表彰
・産休/育休制度
・短時間勤務制度
〈富士通健康保険組合〉
・健康診断
・運動施設利用
・富士通健康保険組合直営保養所 等 - 勤務時間
- 8:45-17:30
※配属先によってシフト勤務の可能性あり - 休日・休暇
- ・年間休日:126日(毎年変動あり)
・完全週休2日制:土日祝日休み
※配属先によってシフト勤務の可能性あり
・有給休暇:20日付与(入社初年度含む)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・通院休暇
・産前・産後休暇:(取得実績あり)
・育児休暇:(取得実績あり)
・積立休暇:定められた目的に対して使用可能な休暇
(子の看病や、連続3日以上の私傷病など) - 採用実績校
- <大学院>
立正大学、日本大学、東京工芸大学、神奈川工科大学、九州大学
<大学>
桜美林大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大妻女子大学、小樽商科大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、岐阜経済大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、甲子園大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、国士舘大学、駒沢女子大学、産業能率大学、島根大学、城西大学、尚美学園大学、上武大学、女子美術大学、仁愛大学、信州大学、椙山女学園大学、聖学院大学、専修大学、相愛大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦音楽大学、東北工業大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳山大学、獨協大学、名寄市立大学、日本大学、日本女子大学、東日本国際大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、平安女学院大学、法政大学、北陸大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、名城大学、桃山学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、日本経済大学(福岡)、立教大学、清泉女子大学、成蹊大学、高知大学、國學院大學、徳島文理大学、天理大学、金城学院大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、服部栄養専門学校、日本電子専門学校、日本動物専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本ウェルネススポーツ専門学校、東北文化学園専門学校、東京商科・法科学院専門学校、東京工学院専門学校、大阪外語専門学校、大原簿記学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、早稲田文理専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、昭和医療技術専門学校、東放学園専門学校、横浜医療秘書専門学校、大阪医療技術学園専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- ■2026年 3 月卒業予定者および卒業後 3 年以内の方で、就業経験のない方
大学院生、大学生、短大生、高専生、専門学校生、既卒者
■普通自動車免許
- エントリー方法
- まずは下記エントリーボタンより、エントリーをお願いいたします。
- 選考プロセス
- カジュアル面談(会社説明会&質疑応答):WEB
一次面接:WEB
二次面接:対面(神奈川県本社) ※交通費全額支給
筆記試験はなく、人物重視の選考となります。 - その他備考
- まずはカジュアル面談(会社説明会&質疑応答)にご参加ください。
少人数制ですので、やりたいことが決まらない、やりたいことに悩んでいる、そんな方もお気軽にご相談ください。 - 問い合わせ先窓口
- 〒211-0063
川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス
採用戦略本部 ビジネス支援部
TEL:044-330-9603
採用担当者からのメッセージ
IT業界は将来性が高く気になるけど、文系出身でも大丈夫?興味はあるけど自信がない…そんな方も多いと思います。
当社で活躍している社員の半数が文系出身者です。
まずはITシステムの運用サポートから取り組んでいただくことで、自身の適性や希望に基づき、幅広いキャリアを歩んでいただくことができます。
社風・やりがい
#穏やか
#のんびり
#マイペース
#面倒見が良い
#文化系
お客様に直接感謝の言葉を言っていただくことが大きなやりがいです。