採用概要
平和産業の主力製品である「ピースロン」。我々の目に見える場所にはありませんが、生活に欠かせない自動車や電子機器など、あらゆる場所に使われています。世界は目まぐるしい速度で変化し、成長・発展を続けており、平和産業は創業から60年以上、「ピースロン」でその後押しをしてきました。 当社は規模の小さい中小企業ですが、海外にも積極的に進出し、国境の無い活動を続けております。

採用情報
- 募集職種
- 生産・製造・品質管理職、研究・開発・設計職
- 仕事内容詳細
- ◇技術開発
製品開発や改善だけでなく、製造プロセスの最適化や効率化を図るための業務を担当します。
これには、生産ラインの改善や新設備の導入検討、製造方法の見直しや新技術導入の提案などが含まれます。
◇品質管理
製品試験や分析、品質改善の提案や実施など、製品の品質確保と向上のための業務を行います。
当社グループ本体の技術部隊として、国内外の工場を含む生産全体の方向性をリードして頂きます。
入社後は試作品製造を通して当社のものづくりについて学んで頂き、適性に応じて技術開発・品質管理などの業務にも従事していただきます。 - 採用予定人数
- 2名
- 勤務地
- 平和産業 軽井沢ピースロン
長野県北佐久郡御代田町 - 基本給
- 高専卒:200,000円
大卒:220,000円
院卒:230,000円
※諸手当除く - 諸手当
- 通勤手当、時間外手当、役職手当、住宅手当、出張手当
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 社会保険、労災保険、雇用保険、退職金、他社福利厚生サービスに加入(レジャー施設割引や慶弔祝金、ケガの補償など)
独身寮有り - 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
- 休日・休暇
- 年間休日数:122日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、特別休暇等
※会社カレンダーあり - 採用実績校
- 【大学院】
秋田県立大学、群馬大学
【大学】
近畿大学、群馬大学、高知工科大学、淑徳大学、城西大学、信州大学、大東文化大学、千葉工業大学、帝京大学、東京電機大学、東洋大学、日本工業大学、ノースアジア大学、文京学院大学、宮崎産業経営大学、明治大学
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年3月卒業予定の大学生(理系)および高専生
- エントリー方法
- 下記エントリーボタンからマイナビ2026へのエントリーをお願いいたします。
- 選考プロセス
- 説明会参加→書類選考→一次面接(オンライン)→最終面接(対面)
- その他備考
- オンラインによる個別会社説明会を定期的に開催しています。
マイナビからお申し込みください。 - 問い合わせ先窓口
- 総務部 採用担当 TEL:048-861-7401 MAIL:k-inomata@peace-lon.co.jp
採用担当者からのメッセージ
当社では一人ひとりの意見が大切にされ、若手のうちから様々な分野で活躍することができます。実際、当社で現在活躍している社員の多くは、学生時代に特別な優秀さを持っていたわけではありません。大切なのは、今の自分に自信があるかどうかではなく、『挑戦してみたい』という意欲です。
勤務地は軽井沢にあり、素晴らしい住環境も魅力の一つです。また、語学力は一切問いませんので、安心してご応募ください。
皆さんにもきっと活躍の場が広がります。ぜひ私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?
社風・やりがい
当社は、身の回りのあらゆる機器に使われる部品のものづくりを通じて世界中に貢献し、少数精鋭でありながらグローバルに展開しているため、若手でも海外で活躍する機会があります。また、頑張りや成果が評価される人事制度により、社歴に関係なく昇格・昇進が可能です。