採用概要
募集職種は「システムエンジニア」です。
システム開発の工程で、いわゆる「上流工程」を担当します。
学部学科は問いません。
ICTで成り立っている私たちの社会や暮らしを、もっと便利で快適にするシゴト、それがシステムエンジニアです。

採用情報
- 募集職種
- ITエンジニア職
- 仕事内容詳細
- ITエンジニア職(システムエンジニア、プログラマー)の仕事内容詳細
・クライアントは全国の企業、団体、官公庁です。ICTの力によって、企業の経営戦略実現、サービス向上、事業改善のお手伝いをするのがシステックスの役割。
・【システムエンジニア】の仕事はシステム開発全般にわたりますが、主にはヒアリング(要件定義、業務分析)、設計(詳細、概要)、仕様書作成といった上流工程を担当します。また、テスト(単体、結合、総合)、納品、運用保守まで担当することもあります。
・【プログラマー】の仕事は、システムエンジニアが作った仕様書に従い、プログラム開発言語や開発ツールを使い、プログラミングを行います。
・システム開発はチームワーク。複数人のSE、PGが協力して仕事を進めます。 - 採用予定人数
- システムエンジニア 5名程度
- 勤務地
- 本社及び支社
- 基本給
- 大学院卒 :24万円
大学卒 :23万円
短大・専門卒:21万円
【2024年4月実績】 - 諸手当
- 管理職、家族、住宅、赴任、通勤(5万円まで)、超過勤務、勤務地(東京、名古屋支社勤務2万5千円)
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(6月、12月、3月)
諸手当:管理職、家族、住宅、赴任、通勤(5万円まで)、超過勤務、勤務地(東京・名古屋2万5千円)
制度:雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、財形貯蓄
施設:関東ITS健保直営保養施設利用可 - 勤務時間
- 9:00~17:45
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土日祝)、年間休日123日以上、有給休暇、特別休暇
- 採用実績校
- 全国の国公立大、私大、高専、短大、専門学校
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年3月卒業予定の大学院、大学、高専、短大、専門学校生(学部学科は問いません)
- エントリー方法
- マイナビ2026 または下記ボタン(システックス採用HPです)からエントリーしてください
- 選考プロセス
- 会社説明会に参加
↓
応募<適正検査Web受験、履歴書等書類郵送>←ここでの不合格はありません!!ふるってご応募ください。
↓
役員面接(Web)
↓
最終面接(対面)
↓
採用内々定 - その他備考
- 個別会社説明会はオンラインで行っています。
3月の開催は、11日(火)、18日(火)です。
4月以降も随時開催予定です。 - 問い合わせ先窓口
- 総務部採用担当 橘田(きった)みどり
Tel 026-226-7277
Mail saiyou-05@systex.co.jp