社会福祉法人敬老園

会社概要

私たち敬老園は1973(昭和48)年設立以来、民間の社会福祉法人として、福祉・介護・医療等の分野で一生懸命に取り組んできました。

敬老園では7項目のライフステージを設定しています。
1.保育 2.食育・飲食 3.医療 4.教育 5.生きがい支援対策 6.住まい替え 7.介護等
それぞれが大切な柱であり、乳幼児期から老年期まで、地域の皆様に寄り添う身近な法人でありたいと考えています。

今後も福祉のニーズをあらゆる角度から検証・研究して、事業領域を拡大することで、さらなる社会貢献を目指していきます。

わが社のここがポイント

  • エルダー制度により、未経験の方も安心して働ける職場環境があります
  • 研修キャリアパス制度・研修事業が充実しており、無資格・未経験の方も働きながらキャリアップできます
  • 長野県内約180の事業から希望する勤務地が選べます

事業内容

■保育事業
■食育・飲食事業
■医療事業
■教育事業
■生きがい対策支援事業
■住まい替え事業
■介護事業

敬老園は、事業総数が200を超える規模でありながら、常に地域密着型の「手の届く介護」を目指しています。

私たちは心のバリアフリーを目指して、事業領域を拡大しながらも「広く深く」一歩一歩着実に歩みを進めています。

設立
1973年5月11日
資本金
7億円
代表者
理事長 斎藤剛志
売上高
67億円
従業員数
約1,200名
電話番号
0268-28-1170
FAX番号
0268-28-1172
事業所
■上田エリア
・法人本部
・上田市西部地域包括支援センター
・絆事業部
・うえだ敬老園
・ケアハウスうえだ敬老園
・ケアハウスざいもくちょう敬老園
・養護老人ホーム報恩寮
・うえだはら敬老園
・ときわぎ敬老園
・パストラルうえだはら
・うえだはらライフクリニック
・うえだはら訪問看護ステーション
・うえだはら訪問リハビリステーション
・うえだみなみ敬老園
・認定こども園キッズ・うえだみなみ
・うえだみなみ乳児院
・うえだ里親支援センター
・しおがわ敬老園
・にしうち敬老園
・上田市丸子デイサービスセンター
・しものごう敬老園
・まるこ敬老園
・かわべちょう敬老園
・すわべ敬老園

■中野エリア
・しんしゅうなかの敬老園
・グループホームこうしゃ敬老園
・こうしゃ敬老園デイサービスセンター
・みよしちょう敬老園ヘルパーステーション
・あんげんじ敬老園デイサービスセンター

■長野エリア
・さくらえちょう敬老園
・しなのよしだ敬老園

■千曲エリア
・グループホームかみやまだ敬老園

■軽井沢エリア
・かるいざわ敬老園
・みなみかるいざわ敬老園

■佐久エリア
・さくだいら敬老園
・パストラルさくだいら
・さくだいら敬老園デイサービスセンター

■安曇野エリア
・グループホームとよしな敬老園

■松本エリア
・はた敬老園
・うつくしがはら温泉敬老園
・松本市島内デイサービスセンター
・松本市島立デイサービスセンター
・松本市田川デイサービスセンター
・松本市城山デイサービスセンター
・松本市芳川デイサービスセンター
ホームページ
https://www.keiroen.or.jp/
本社住所
長野県上田市常磐城2256-1