採用概要
~事故ゼロ社会の実現を目指して~
技術革新が進むなか、自動車を取り巻く環境は大きく変化しています
しかしながら、人間が車を操作する時代はまだ続きます
人間が車を操作する以上、より良いドライバーの育成は社会的使命です
目前の課題に全力を尽くし、新しい時代を1歩でも前進して迎えたい
ドリームモータースクールはそんな夢に向かって走っています

採用情報
- 募集職種
- 事務・管理職、教育職
- 仕事内容詳細
- ■教習指導員
お客様に対し、運転に必要な知識・技術をわかりやすく、丁寧にお伝えする仕事です
■事務職
フロントスタッフ:お客様の免許取得のサポートや社内におけるサポート業務などをする仕事です
総務・経理:全社的なコミュニケーションがスムーズに行われるようにサポートする仕事です - 採用予定人数
- ■教習指導員 若干名
■事務職 若干名 - 勤務地
- ■ドリームモータースクール昭和(長野市)
■ドリームモータースクール須坂(須坂市)
■ドリームモータースクールイノベーションセンター(須坂市) - 基本給
- ■教習指導員 205,800円~(大卒、諸手当含)
203,400円~(短大、専門卒、諸手当含)
■事務職 183,800円~(大卒、諸手当含)
181,400円~(短大、専門卒、諸手当含) - 諸手当
- 皆勤手当、職能手当、住宅手当、家族手当、教習手当、時間外勤務手当、通勤手当、能力開発手当ほか
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 各種保険加入(厚生・健康・労災・雇用)
ホンダ販売企業年金基金
車両購入・点検整備の社員割引制度(グループ会社 ホンダカーズしなの)
社有車のレンタル貸出制度
インフルエンザ予防接種
免許・資格取得支援制度 - 勤務時間
- ■教習指導員 9:00~18:00
■事務職 8:30~17:30
- 休日・休暇
- 年間休日数:106日(月曜定休ほか、休日カレンダーによる)
週休2日制
有給休暇:初年度10日付与(前年度平均14.5日取得)
特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・産前産後休暇ほか) - 採用実績校
- 信州大学・諏訪東京理科大学・都留文科大学・長野大学・山梨県立大学・愛知学院大学・亜細亜大学・大阪学院大学・大阪商業大学・神奈川大学・関東学院大学・関東学園大学・岐阜聖徳学園大学・杏林大学・国学院大学・上武大学・駿河台大学・清泉女学院大学・専修大学・大東文化大学・高崎健康福祉大学・高千穂大学・中央大学・帝京大学・東京家政大学・東和大学・日本女子体育大学・日本体育大学・日本大学・文教大学・法政大学・北海商科大学・松本大学・山梨学院大学・酪農学園大学・立正大学・飯田女子短期大学・大月短期大学・関東短期大学・清泉女学院短期大学・長野県工科短期大学校・長野県短期大学・長野県農業大学校・長野経済短期大学・松本大学松商短期大学部・大原スポーツ公務員専門学校・長野平青学園ほか
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年3月卒業予定の学生(四大・短大・専門学校)
既卒応募も可(卒業後おおむね3年以内) - エントリー方法
- 下記エントリーボタンよりエントリーをお願いします
選考に関する情報について、ご案内いたします - 選考プロセス
- 書類選考→筆記試験(一般常識・作文・適性検査)→面接→内定
- その他備考
- 問い合わせ先窓口
- (株)ドリームモータースクール 本社総務部
採用担当/ 小澤 敬祐・小野寺 雄哉
〒381-2224 長野市川中島町原639
☎026-299-7557
✉honsya@dmsnet.jp
採用担当者からのメッセージ
お客様が無事に免許を取得し、その後も安全に過ごしていただくためには
楽しく、快適に、そして真剣に免許取得のサポートをしなければなりません
当然ながら高度な技術や知識が求められます
それらは、先輩がサポートをし、少しずつ高めていきます
同時に、お客様に対して情熱を持って技術や安全への配慮を伝えられる熱い気持ちも大切です
運転が楽しくなるよう、安全に関心を持ち続けられるよう、積極的にお客様とコミュニケーションがとれる
ドリームモータースクールでは、そんなあなたをお待ちしています
社風・やりがい
たくさんの方と出会い
一緒になって一喜一憂し
最後には「ありがとう」と言っていただける仕事です
その「ありがとう」が1番のやりがいです
若手も活躍する、活気ある職場で
日々「楽しく、真剣に」業務を行っています