オルガン針株式会社

勤務地
東信
業種
製造

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

一本の針に心を込めて、世界の顧客に手渡そう

採用情報

募集職種
営業職、研究・開発・設計職
仕事内容詳細
【事務系総合職(営業職のみ募集)】
製品のスペシャリストとなる営業部門の人材を募集します。
語学力(特に英語・中国語)を活かし、高品質な製品のスムーズな供給を実現します。

〇営業
国内外のユーザーからの受注受付及び出荷手配、貿易業務全般を担当します。
販売活動はもちろん、製品の広告企画といった販売促進活動も担当します。


【技術系総合職】
製品や機械設備の設計から完成までを担う部門です。
市場が求める、高付加価値・高品質な製品を開発します。

〇製品開発
繊維用針、プローブを製品ごとにチームを組み開発します。
具体的には、工程設計、試作、設備設計、生産技術支援、機能研究等を担当します。

〇技術研究
他社製品との優劣調査を行っており、分析機器を用いて製品の特性を定量値化し、改善基準等を作ります。
リードタイムの短縮や、量産のための標準化などの技術研究を担当します。

〇設備開発、組立加工
グループの生産拠点で使用する機械設備及び治工具の開発や組立を担当します。
品質向上、生産性向上を目指すために欠かせない部門です。既存設備の保全だけでなく修繕も担当します。
採用予定人数
1~5名
勤務地
長野県(原則として上田市内の事業所)
基本給
大学院卒:(月給)219,800円
大学卒:(月給)209,600円
短大・専門・高専卒:(月給)185,200円
諸手当
通勤手当:原則全額支給
賃貸住宅補助手当:月額最大40,000円(支給対象者は当社規定による)
その他(扶養手当、役職手当等)
待遇・福利厚生・各種制度
社員食堂完備、共済会制度(財形貯蓄、従業員向け貸付、慶弔金支給等)、社員持株会、通信教育の受講費用一部支援、e-learning受講費用全額支給、定期健康診断(人間ドッグ並みの診断項目を実施)
勤務時間
フレックスタイム制度導入
フレキシブル時間(6:00-22:00)
多くの社員が8:00-17:00で働いています。

業務の繁忙閑散等時節的要因の下で、最適な労務管理において職務の生産性を上げ、仕事とプライベートの調和を図りながら、効率的に働くことを目的として導入しています。
休日・休暇
年間休日121日(原則土・日休日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ろまん休暇(10年毎の永年勤続表彰者を対象とし、休暇時に使用できる旅行券が授与される)等 
※2024年度実績
採用実績校
<大学院>
宇都宮大学、愛媛大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、信州大学、東京都市大学
<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大谷大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西外国語大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、城西大学、上智大学、清泉女学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、富山県立大学、同志社大学、獨協大学、長野大学、長野県立大学、新潟大学、新潟県立大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、松本大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、立正大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
佐久大学信州短期大学部、清泉女学院短期大学、長野県工科短期大学校

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験は問いません。
エントリー方法
マイナビ2026よりエントリーをお待ちしております。
選考プロセス
会社説明会参加
⇒エントリーシート提出
 ⇒面接(個別)
  ⇒適性検査
   ⇒面接(個別)
    ⇒内々定
その他備考
問い合わせ先窓口
〒386-1436
長野県上田市前山1番地
Tel:0268-38-3120
Fax:0268-39-0052
担当:総務本部人事部人事課 採用担当:岩下

エントリー

※外部サイトに移動します