技建開発株式会社

勤務地
中信
北信
南信
東信
業種
サービス
建設・住宅・不動産

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

建設コンサルタント技術者として地元に貢献し、地域社会の公共構造物の維持管理等を行います。
飯田市を本社に置いていますが、県内外にも支店がありますので自身の活躍の場を広げることが出来ます。
また、地元に戻ってきて地域のために仕事がしたい方、Iターン・Jターンでこの地域で働いてみたいという方もご応募ください。

採用情報

募集職種
サービス・販売職、専門職、建築・土木・設計職
仕事内容詳細
1.調査・測量・設計業務:測地・地形測量、河川砂防・道路・橋梁等設計、三次元計測・設計業務、補償コンサルタント業務、都市計画業務
2.インフラの調査・診断・解析業務:構造物に関するUAV、地中レーダー、赤外線、レーザー計測を用いた点検、現地調査、診断業務、非破壊検査解析業務、地下空洞探査
3.発注者支援、現場技術業務:公共工事における工事監督、工事積算、公物管理等の公共事業支援業務、一般土木(民間工事含)、農業土木工事に関する施工管理等技術サポート
採用予定人数
2名
勤務地
本社(飯田市)、または伊那支店(伊那市)、中信支店(茅野市)、長野支店(長野市)、北陸支店(金沢市)、名古屋支店(名古屋市熱田区)、東京支店(渋谷区)(会社の定める場所)(試用期間の3ヶ月は本社での勤務です)
基本給
大学院卒:235,000円
大学卒:213,000円
短大卒:201,000円
高専卒:201,000円
専修学校卒:200,000円
(金額には諸手当が含まれています)
諸手当
 ■通勤手当(実費支給上限なし)
 ■現場手当   ■遠隔手当   ■残業手当 
 ■資格手当   ■特別手当   ■食事手当 
 ■都市手当   ■家族手当   ■住宅手当  
 ※各手当には支給条件があります。
待遇・福利厚生・各種制度
◇加入保険(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険) ◇インフルエンザ予防接種補助
◇確定拠出年金 ◇懇親会費補助 ◇社員住宅完備(単身赴任者用)
◇資格取得費用補助 ◇資格取得報奨金
(技術士資格取得時には100万円を支給します)
勤務時間
8:30-17:15(休憩時間45分)
休日・休暇
完全週休2日 祝日/年末年始休暇/有給休暇他
※休日出勤があった場合は振替休日にて対応します。
年間休日数 120日
採用実績校
信州大学、静岡大学、早稲田大学、日本大学、駒澤大学、中央大学、名城大学、金沢工業大学他多数

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年度3月卒業予定の学生・短大生ほか
エントリー方法
当社ホームページからエントリーいただけます。
選考プロセス
書類選考→筆記試験(論文)→面接
その他備考
会社見学は随時個別で対応させて頂いておりますので、お気軽に直接お問い合わせください。
問い合わせ先窓口
総務部 豊田・甲斐
TEL 0265-52-0511
e-mail eigyobu@gkc.co.jp
HP https://www.gkc.co.jp/

採用担当者からのメッセージ

地元に根付き、地域の皆様のお役に立てるように日々努めております。若い皆さまの力を必要とするこの時代に私たちと一緒に活躍しましょう。当社はOJT、社内外の講演会、講習会、会社全体での研修会等を大切に行い、ベテラン、若手、女性そして外国人の技術者が皆さんをお待ちしています。

社風・やりがい

当社は県内でもトップクラスの建設コンサルタントです。2024年には地域の皆様に支えていただき創業40周年を迎えることが出来ました。業績は毎年拡大しており、会社の福利厚生は皆さんの働きやすさを保証してくれるはずです。休日は完全週休二日で、自分の時間をとることができ、有給休暇の取得も積極的に行っており、15分単位での取得が可能です。年3回行われる全体研修会では、社員同士の絆をより一層深めることが出来ます。

フォトギャラリー

エントリー

※外部サイトに移動します