採用概要
2026年卒 総合職職員の採用

採用情報
- 募集職種
- 事務・管理職
- 仕事内容詳細
- 私たちは、県内事業者の99.8%を占める中小企業者を金融面から応援し、長野県の地域経済発展に貢献する公的機関です。
保証審査業務、経営支援業務、債権の管理・回収業務、総務・企画業務等の業務に従事していただきます。 - 採用予定人数
- 若干名
(2025年度採用実績 4名) - 勤務地
- 長野県内
県内8拠点(長野市、松本市、上田市、飯田市、諏訪市、佐久市、伊那市、中野市)の事業所いずれかの配属となります。 - 基本給
- 四大卒(既卒含む)(月給)242,215円
短大卒(既卒含む)(月給)226,670円
地域手当含む - 諸手当
- 地域手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住宅手当、単身赴任手当 等
- 待遇・福利厚生・各種制度
- ・各種社会保険(組合健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金・雇用保険・労災保険)
・団体生命保険
・住宅資金・厚生資金貸付金制度、財形制度、各種健康診断受診費用負担、
医療費補助、各種サークル活動費用補助
・職員宿舎(家賃補助) - 勤務時間
- 8:45~17:15(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 休日:120日以上(完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日))
休暇:年次有給休暇(年20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年6日)、
療養休暇、産前産後休暇、分娩休暇、看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇 等
休業制度:育児休業、介護休業 - 採用実績校
- <大学>
学習院大学、京都女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡県立大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、富山大学、長野県立大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本大学、法政大学、松本大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
清泉女学院短期大学、松本短期大学
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2021年3月以降に大学もしくは、短大を卒業した方、
又は2026年3月までに卒業見込みの方 - エントリー方法
- 下記エントリーボタンを押すと外部サイト(マイナビ2026)に遷移します。
外部サイトからエントリーしてください。
エントリー者に今後の採用についてのご案内をいたします。 - 選考プロセス
- エントリー → エントリーシート提出 → 適性検査 → 一次選考 → 二次選考 → 最終選考
- その他備考
- 問い合わせ先窓口
- 長野県信用保証協会
〒380-0838
長野県長野市南長野県町597-5
TEL:026-234-7288
採用担当:総務部総務課 竹花・峰村・中村
採用担当者からのメッセージ
頑張る人を支え、地域を元気にする仕事に興味のある方は、是非ご応募ください。
社風・やりがい
職場風土:それぞれのお客さまに最善のサポートをするため、年次・部署にかかわらず意見を交換できる風通しの良い職場環境です。
やりがい:中小企業者に直接融資をするのは金融機関であり、あくまで当協会はサポートするという立場ですが、公的機関としてお客さまの真のニーズに応えることが求められます。そのため、中小企業者に親身に寄り添う共感性を大切にしており、何らかの経営課題に直面している中小企業者に対して、共に考え、その解決を手助けする経営支援業務も行っています。当協会が保証することにより融資が可能となった中小企業が成長し、また支援業務により経営課題が改善、さらに発展していく…地域経済の活性化に大きく貢献するという使命を持って、私たちは日々の業務に従事しています。