株式会社マルニシ

業種
流通

採用概要

募集内容・・・営業職、アシスタント職各5名程度
勤務地・・・・長野県岡谷市、上伊那郡宮田村、安曇野市、長野市、上田市、飯田市、佐久市のいずれか
配属・・・・・管材部がメインですが、年によって鉄鋼部・機工部・総務部
就業時間・・・全店8:00~17:00
休日・・・・・週休二日制(月に一回程度当番制土曜日出勤あり)

その他福利厚生、内定者のメッセージ等下記URLからご覧いただけます。

採用情報

募集職種
仕事内容詳細
営業職・・・1~3年のアシスタント研修期間を経て、先輩社員から顧客を引き継いでのルート営業。具体的には自分で時間を段取りしての顧客訪問、注文対応、見積作成、時には配送を行うこともあります。事務所の中でできる仕事はアシスタントと分担しあいながら行います。

アシスタント職・・・1カ月ほどの倉庫研修を経て、GW明け頃から席に座って電話・FAX・メール対応を始めてもらいます。先輩社員がついて指導を受けながら、お盆明け~10月くらいには担当をもらって窓口を担ってもらうことになります。
採用予定人数
営業職・・・5名前後
アシスタント職・・・5名前後
勤務地
長野県岡谷市、上伊那郡宮田村、安曇野市、長野市、上田市、飯田市、佐久市のいずれかになります。
選考の中で丁寧に意見交換をし、許容範囲地域外への配属は極力ないように努めています。
基本給
大(院)卒:205,100円
短 大 卒:193,400円

定期賞与:夏・冬それぞれ本給2か月分(6、12月)
決算賞与:個人考課及び業績によって変動
諸手当
営業手当:25時間分の固定残業代(営業)
職務手当:4,000円(営業事務)
通勤手当、時間外手当、家族手当、役職手当等
待遇・福利厚生・各種制度
社員旅行(3年に一度)、住宅補助(最大75%補助、上限及び適用条件あり)、育児休暇取得実績(男性25%/女性100%、2023年度)、慶弔金制度、資格取得支援・報奨制度
勤務時間
全店8:00~17:00
休日・休暇
年間休日117日、週休二日制(月に一回程度当番制土曜日出勤あり)
採用実績校
松本大学、信州大学、諏訪東京理科大学、山梨学院大学、神奈川大学、大東文化大学、東海大学、愛知学院大学、帝京大学、関西大学、新潟医療福祉大学、専修大学、駒澤大学、日本大学、亜細亜大学、岐阜聖徳学園大学、京都橘大学、朝日大学、東日本国際大学
松本大学松商短期大学部、上田女子短期大学、清泉女学院短期大学

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒業見込みの大学(院)、短大、高専学生
エントリー方法
選考プロセス
単独会社説明会→書類選考→一次面接(各店)→最終面接(岡谷本社)
その他備考
一次面接通過者には、若手社員との面談を行っています。これは試験ではなく、最終面接に臨む前の不安払しょくや人事等には聞けない疑問の解消をできればと導入したものです。
問い合わせ先窓口
本社総務部 河西/帶刀(かさい/おびなた)
0266-22-5024/soumu@024.co.jp

採用担当者からのメッセージ

ここまでご覧いただきありがとうございました。

当社はリアルイベントで社員を、職場を伝えることを重視した選考を行っていきます。状況次第では変更を余儀なくされることも考えられますが、多くの皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

フォトギャラリー