2024年12月6日
蓼科の自然と100年の歴史を胸に。お客さまに寄り添った接客で、心安らぐ空間を目指します。

蓼科グランドホテル滝の湯(蓼科滝の湯合同会社)
宿泊部
清水 優良
わが社のここがポイント
- 努力がフィードバックされやすい社内表彰制度(MVP賞・スマイル賞などの授与)
- 意見交換のしやすい環境づくり(従業員満足度向上・業務改善のアンケート実施)
- プライベートを充実させるための福利厚生(奨学金返還支援制度・バースデー休暇など)
インタビュー内容
―どんな仕事をしていますか
創業100周年を迎えた当館は、蓼科の自然に囲まれた四季折々の風情が楽しめる温泉宿。私は宿泊部に所属し、受付やお出迎え、電話対応などのフロント業務を担当しています。入社して間もないため未熟な部分もありますが、先輩や上司に指示を仰ぎながら、接客マナーや作法を日々研さんしています。お客さまに周辺のおすすめ観光スポットを紹介するなど、自分なりの工夫を凝らし、心から「心地よい時間」を過ごしていただけるよう、全身全霊でお客さまをお迎えしています。
―ここで働くことにした理由
関西のホテルで支配人をしている祖父に憧れ、宿泊業に興味を持っていました。就活でいくつかの宿泊施設を訪問する中、温かい人柄に惹かれたのが当館です。スタッフの皆さまが明るく迎えてくださり、「ここなら楽しく働けそう」と実感しました。入社後もその印象は変わらず、些細なことでも相談し合える、スタッフ間の壁がない職場です。山の空気、川の流れ、鳥のさえずりなど、自然豊かな信州らしさの詰まった環境で、お客さまにこの地の魅力を伝える喜びを感じています。
―仕事のやりがいは
お客さまからの温かい励ましの言葉は、何よりの力です。「応援しているよ」と声をかけられると、今日も頑張ろうという気持ちが湧き上がります。当館には多くのご家族さまがお越しになり、お子さまにとっても楽しい思い出になるよう、目線を合わせ、笑顔で接することを心掛けています。入社早々にGWの繁忙期を経験し、忙しさの中で充実感がありました。観光業は年に数回の繁忙期を控えていて、ドキドキとワクワクが入り混じった気持ちですが、お客さまのために精一杯尽力したいと思います。