サン・フーズ株式会社

2024年12月5日

お客さまは、みなさんも良く知っている企業。県内の飲食業界や小売業界を物流で支えています。

サン・フーズ株式会社

物流部業務一課

松下 湧矢

わが社のここがポイント

  • 食品(冷凍・冷蔵・常温)を長野県全域、首都圏、中京、関西方面に集荷・配送する物流企業
  • 徹底した品質管理、思いやりの行動とチーム力を大切にする会社です
  • 暮らしを支える食品・生活必需品の物流は、やりがいと達成感のある仕事です

インタビュー内容

―どんな仕事をしていますか

当社は食品工場・卸問屋・小売業・外食産業などをお客さまとする食品や生活必需品を扱う物流企業です。当社の冷凍冷蔵・常温倉庫が、お客さまの商品を管理する拠点となり、県内外にトラックによって配送されています。私の担当は、外食産業の店舗配送における入出庫管理業務です。商品の受け入れ確認や、店舗への配送数の確認、賞味期限の管理、伝票作成などをとおして、注文通りかつ時間通りに店舗へ届けられるように調整しています。

―ここで働くことにした理由

「地域に貢献したい」と思っていたこと、当社ロゴが入ったトラックを道で見かけると「かっこいいな」と感じていたことから当社に興味を持ちました。職場は、幅広い年齢の方が働いていてコミュニケーションが活発な雰囲気です。さらにオンオフの切り替えがはっきりしているので、オフの時間は会話が弾む一方で、仕事には真剣です。分からないことがあれば、気軽に先輩社員に相談できるので、さまざまな場面でしっかりと解決方法を導いてもらえて、経験を積むことができます。

―仕事のやりがいは

「県内の飲食業界を支えている」という自負があります。全国にチェーン展開するお客さまも多いので、テレビCMが流れると「そろそろ、あの人気商品が始まるぞ」と気が引き締まります。人気商品の緊急追加注文に対応した際、お客さまから「ありがとうございます」と連絡が入ると、役に立てたことを実感します。今後目指すのは“頼られる”存在です。上司はよく同僚や部下、お客さまからも相談されていて、スムーズに対応する姿に憧れます。経験と知識を身につけて成長していきたいです。

この記事もおすすめ