高山電業株式会社

勤務地
北信
業種
建設・住宅・不動産

2024年12月4日

街に、生活に不可欠な電気の工事で、完成まで携われるやりがいの大きな仕事。温かい先輩方のような、「一人前」を目指します!

高山電業株式会社

工務部 管理課

T.S.

わが社のここがポイント

  • 生活に欠かせない電気に関わる仕事をしている会社です
  • 公共施設や商業施設など、地域に根差した多数の施工実績を誇ります
  • 未経験者でも安心して働けるサポート体制。資格取得支援制度も充実しています

インタビュー内容

―どんな仕事をしていますか

当社は主に北信地域で電気工事や太陽光発電設備工事を行っている会社です。私は「現場代理人」として、お客さまとの打ち合わせから図面作成、見積書作成、職人さんや資材の手配、工程管理などさまざまな業務を通して、工事が円滑に進むよう取り仕切っています。最初は規模の小さな現場から経験し、最近は新築店舗の電気工事を担当しました。安全で高品質な工事のために、現場ではこまめな「報・連・相」を心掛け、職人さんが気持ちよく仕事ができるよう、段取りの良さも意識しています。

―ここで働くことにした理由

職業訓練校で電気について学び、生活に欠かせない電気に関わる仕事に将来性を感じました。地域に根ざし、実績も豊富な当社を志望し、入社後に電気工事士の資格を取得。職人として働くうちに現場代理人に挑戦したいと考えるようになりました。上司や先輩は未経験でも温かく指導してくれて、異動の希望を出した際も、寄り添って話を聞いてくれました。働きながら資格取得ができ、試験費用の補助や資格手当があることも成長へのモチベーションとなっています。休みも取りやすく働きやすいです。

―仕事のやりがいは

現場代理人として着工から竣工まで、全ての工程に関わることができるため、完成した時には大きな達成感とやりがいがあります。現場にいらしたお客さまから「よくできている」「完成まで早かった」などうれしい言葉をいただくことも。まだまだ業務に不慣れな部分もありますが、先輩や上司のサポートのおかげで常に向上心をもって働くことができています。お客さまにより良い提案ができるようになりたいですし、より大きな現場に携われるよう、1級電気施工管理技士を目指し精進していきます。

この記事もおすすめ