樫山工業株式会社

2024年12月3日

資格取得支援制度を利用し、電気関係の専門技術の資格も取得。向上心溢れる仲間とともに成長できる環境も自慢です!

樫山工業株式会社

技術本部 ユニット技術部

N.A.

わが社のここがポイント

  • 半導体、液晶などのものづくりには当社の真空ポンプが作る「真空空間」が欠かせません!
  • 連続したリフレッシュ休暇や、子の看護休暇(特別休暇)などの休暇制度があります!
  • すべての工場に厨房併設の社員食堂を設置。安さとおいしさで多くの社員に喜ばれています

インタビュー内容

―どんな仕事をしていますか

当社は半導体製造に不可欠なドライ真空ポンプの開発に特化した真空機器メーカーです。半導体製造の各プロセスで真空環境を作るために使用されるポンプを製造しています。私はポンプの性能を最大限に引き出すソフトウェアの設計と開発を担当。顧客の厳しい要求に応えるため、不明な点は一人で抱え込まず周囲に聞き、精密な制御と高い信頼性を備えたソフトウェアを提供しています。職場は若手を皆で育てようとする雰囲気で、面倒見の良い先輩が多く、年齢を問わず話しやすい雰囲気です。

―ここで働くことにした理由

以前から母の出身地の信州が好きで、夏は涼しく冬は趣味のスノーボードが楽しめる環境に惹かれていました。そこで長野県の大学に進学し、就職も県内を希望。重視したのは、職場環境や社内の雰囲気です。当社は今注目されている半導体製造に関われる点に興味を覚えて説明会に参加しました。採用担当者の優しい人柄と、260以上の資格で手当の支給があり、資格取得支援制度も充実しているため、自己成長やキャリアアップできることに魅力を感じ入社を決めました。また、当社製品の国内外でのシェア率の高さも決め手になりました。

―仕事のやりがいは

毎回新しい設計ばかりで勉強になりますが、特に印象的なのが、大学時代からなじみのある電子部品の「マイコン」を使用し、冬に当社敷地内で点灯するイルミネーションの不点灯通知装置を作成したこと。大学で得たプログラミング技術やアルゴリズムを応用し、成果が形になってやりがいを感じました。また部署内は特許取得など新技術の採用に積極的で、若手の意見が取り入れられる風通しのよさも魅力。さらに、有給休暇の取得しやすさ、ワークライフバランスを保てる環境、おいしく手頃な社員食堂など、多彩な醍醐味を日々実感しています。

この記事もおすすめ