• ホーム
  • 公益財団法人長野県下水道公社

公益財団法人長野県下水道公社

勤務地
中信
北信
南信
東信
業種
官公庁・団体

2023年2月7日

「下水道」で快適な暮らしを下支え。経験を積みながら、業務改善も進め下水道の維持管理をもっとスムーズに!

公益財団法人長野県下水道公社

技術管理課管理係

K N

わが社のここがポイント

  • 県内の市町村などの下水処理施設の維持管理や建設工事の技術的支援を行う法人です
  • 長野県と県内全市町村が出資し、設立した公益財団法人です
  • 勤務時間、休暇・休日などの勤務条件や福利厚生などは長野県職員に準じています

インタビュー内容

―どんな仕事をしていますか

当公社は、下水処理施設の維持管理や下水道管の布設工事などに関する技術的支援をしています。私は電気設備の管理を担当しており、各地の下水道施設などのメンテナンスの手配や立ち会いを行います。また不具合などの連絡があれば、民間の維持管理事業者の方と一緒に状況の確認や簡単な調査を行います。電気設備の役割や故障の原因はさまざまなので、経験値が大切だと感じます。先輩にもアドバイスをもらいながら、日々研さんを積んでいます。

―ここで働くことにした理由

快適な生活環境の根幹を担う下水道を支える仕事に興味を持ちました。大学進学を機に長野で暮らし始め、過ごしやすい気候や食べ物のおいしさが気に入り、県内で就職することにしました。仕事の進め方は個人の裁量が大きく、自分のペースで働けます。資格取得も推奨されていて、これまでに「第三種電気主任技術者」「第二種電気工事士」「下水道技術検定第3種」を取得しました。仕事とは別に応用情報技術者資格も取りました。勉強時間が十分確保でき、休暇も取りやすい環境です。

―仕事のやりがいは

電気設備の管理に加え、社内システムの改修など、ICT(情報通信技術)を活用した業務改善にも関わっています。まず着手したのはウェブ会議システムの導入。県内各地に事務所があるため、移動にかかる時間とコストを大幅に削減できました。今後は維持管理や不具合の履歴をデータベース化することで、業務の効率を上げたいと考えています。無駄を省いて有効に使えるリソースを増やすために、改善案を提案・実施して、下水道の維持管理の流れをよりスムーズにすることにつなげたいです。

この記事もおすすめ