株式会社鈴木

業種
製造

【1DAY・WEB】 (株)鈴木の金型・装置を知る!(理系限定)

鈴木の金型・装置事業の紹介と設計職の体験を通して、(株)鈴木のモノづくりについて理解を深める内容となっています。

■生産工学の王様『金型』
■最先端のモノづくりを支える『自動化・省力化設備』
■金型・装置設計の考え方を体験いただけるワークを行います。
■若手社員との座談会も実施。日々どのように課題解決に取り組んでいるのかなど、若手技術者が皆さんの疑問を解決します。その他にも職場環境や働き方など、お気軽にご質問ください!

インターンシップ詳細

実施概要
■会社紹介
■工場見学
■金型設計体験
■装置設計体験
■若手社員との座談会
■まとめ
開催日
2025年8月20日(水)
2025年9月3日(水)
2025年9月26日(金)
時間
09:30-16:15
会場
本社工場(長野県須坂市大字小河原2150-1)
定員
5名
対象者
2027年3月に大学院、大学、短大、高専を卒業予定の理系学生

設計に関する専門的な知識や経験は不要です。
過去には、化学・材料・生物 等を学ぶ学生にも参加いただいています!
製造業の設計職に興味がある方のご参加をお待ちしています。
申込方法
各プログラムの詳細・日程のご予約は【マイナビ2027】よりよろしくお願いします。

https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=-y4yVC&corpId=95170
詳細
詳細はご予約後にご案内いたします。
募集終了日
2025年9月22日(月)
その他特記事項

【1DAY・対面】 (株)鈴木の金型・装置を知る!(理系限定)

鈴木の金型・装置事業の紹介と設計職の体験を通して、(株)鈴木のモノづくりについて理解を深める内容となっています。

■生産工学の王様『金型』
■最先端のモノづくりを支える『自動化・省力化設備』
■金型・装置設計の考え方を体験いただけるワークを行います。
■若手社員との座談会も実施。日々どのように課題解決に取り組んでいるのかなど、若手技術者が皆さんの疑問を解決します。その他にも職場環境や働き方など、お気軽にご質問ください!

インターンシップ詳細

実施概要
■会社紹介
■工場見学
■金型設計体験
■装置設計体験
■若手社員との座談会
■まとめ
開催日
2025年8月20日(水)
2025年9月3日(水)
2025年9月26日(金)
時間
09:30-16:15
会場
本社工場(長野県須坂市大字小河原2150-1)
定員
5名
対象者
2027年3月に大学院、大学、短大、高専を卒業予定の理系学生

設計に関する専門的な知識や経験は不要です。
過去には、化学・材料・生物 等を学ぶ学生にも参加いただいています!
製造業の設計職に興味がある方のご参加をお待ちしています。
申込方法
各プログラムの詳細・日程のご予約は【マイナビ2027】よりよろしくお願いします。

https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=-y4yVC&corpId=95170
詳細
詳細はご予約後にご案内いたします。
募集終了日
2025年9月22日(月)
その他特記事項