• ホーム
  • 長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)

長野県信用農業協同組合連合会(JAバンク 長野県信連)

勤務地
中信
北信
南信
東信
業種
官公庁・団体
金融

「課題解決力」を磨く1Day仕事体験【法人営業】~地域の未来を応援するBtoB営業とは~

知られざる長野県信連の仕事内容や金融業界について理解を深めていただくとともに、長野県の魅力である「食・農」のために長野県JAバンクとして何ができるのかを考えるプログラムです。

法人営業の仕事体験や複数の若手職員とのホンネ座談会を同時開催します。
事前知識は一切不要。お気軽にご参加ください。マイナビよりご予約をお待ちしています!

インターンシップ詳細

実施概要
【プログラム】
1.企業研究 40分
 概要や実際の取り組み事例等についてご紹介します。
2.仕事体験~法人営業~ 110分
 BtoBの金融機関である当会の法人営業担当者として、県内の食品加工会社の事例をもとに経営課題解決に向けた提案営業業務を体験いただきます。長野県企業を元気にする施策を一緒に考えてください!
(1)社長ヒアリング体験
 社長役へヒアリングを行い、企業の課題を発見します。
(2)課題解決提案グループワーク
 グループで経営課題の解決に向け話し合い、提案内容をプレゼンします。現場経験職員よりフィードバックさせていただきます。
3.若手職員座談会 60分
 複数の職員が登場し、少人数での座談会を行います。就活体験談や仕事への向き合い方など、リアルな声をお届け。
 社会人生活のこと、仕事のこと、就活の思い出話、ぜひ何でも聞いてください!

【参加して得られること】
・BtoB金融機関の仕事理解を深めることができる
・若手職員に直接本音インタビューができる
・チームで働くことの醍醐味を体験することができる

【参加者の声】
・自分とは異なる意見の人と話し合えて面白かった
・こんなに遠慮せずになんでも質問できた座談会は初めてだった
・グループワークの経験は今後の活動に役立つと思う

※上記プログラムは現在予定されているものであり、変更となる場合がございます。
開催日
2025年9月25日(木)
2025年10月15日(水)
2025年11月14日(金)
2025年11月26日(水)
2025年12月16日(火)
2025年12月30日(火)
時間
13:00-17:00
会場
・WEB(Zoomミーティング)
・本店開催(長野駅より徒歩7分)
・東京開催(東銀座駅直結マイナビPLACE歌舞伎座タワー)
定員
15名
対象者
大学院生、大学生、短大生
申込方法
マイナビ2027よりエントリーいただいた方に優先的にご案内します。
まずはお気軽にエントリーをお待ちしています。(先着順)

マイナビ2027エントリー

日程予約

参加
詳細
募集終了日
2025年12月25日(木)
その他特記事項

「企画力・課題解決力」を磨く2Days仕事体験【法人営業&商品企画】

法人営業と商品企画の仕事体験のほか、
複数の若手職員とのホンネ座談会 など同時開催
”仕事と職員と職場”が最も分かる特別な2Days。
長野県の企業を知りたい方、どの仕事体験に参加しようか迷われている方にオススメです。

事前知識は一切不要。お気軽にご参加ください。マイナビよりご予約をお待ちしています!

インターンシップ詳細

実施概要
【プログラム】
◆1日目
1.業界・企業研究 40分
 実際の取組事例や当会の特徴、他の金融機関とのちがい等についてご紹介
2.法人営業の仕事体験(ヒアリング→グループワーク→プレゼン)110分
 BtoB金融機関である当会の法人営業担当者として、
 県内のある食品加工会社社長役へヒアリングを行い、
 グループで経営改善に向けた提案営業業務を体験します。
 現場経験職員からフィードバックあり。
3.若手職員座談会 60分
 少人数に分かれ、複数の若手職員とお話しいただけます。
 皆さんと若手職員だけの空間で、「成功体験・失敗談!」
 「どうして当会を選んだの?」「大変だったこととその乗り越え方は?」
 仕事のことだけでなく、一人の社会人としてリアルな声をお伝えします。 
 また今後の活動に関するご質問に何でもお答えします!

◆2日目
1.商品企画の仕事体験(グループワーク→プレゼン)110分
 金融機関で商品企画!?と思われた方も多いのではないでしょうか。
 当会は、長野県JAバンクの県本部として、日頃から多くの職員が企画業務に携わっています。
 今回は大学生をターゲットとしてグループでキャンペーン商品の企画業務を行います。
 現場経験職員からフィードバックあり。
2.若手職員座談会 60分
 1日目とは異なる職員が登場予定。等身大の自分で向き合うことがこの時間のルールです。
 NG質問は一切ありませんので、ざっくばらんにお話しましょう!
3.振り返りワークショップ 30分
 全体の振り返りを行い、体験を学びに繋げます。
※本店開催に限り、実際に全職員の9割が勤務する職場見学ツアーも開催。
 普段は入ることのできない金融機関の内側(各部署)を限定公開します。

【参加して得られること】
・チームで働くことの醍醐味を体験することができる
・仕事のプロセスやポイントを学ぶことができる
・金融機関本部の仕事を体験することができる
・若手職員に直接本音のインタビューができる
・企画力、課題解決力を磨くための理論&実践ができる

※上記プログラムは現在予定されているものであり、変更となる場合がございます。
 ご予約を心よりお待ちしています!
開催日
2025年9月25日(木)
2025年10月15日(水)
2025年10月20日(月)
2025年11月14日(金)
2025年11月26日(水)
2025年12月16日(火)
2025年12月30日(火)
2026年1月7日(水)
時間
13:00-17:00
会場
【開催方法】
・WEB(Zoomミーティング)
・本店(長野駅前徒歩7分)
・東京(東銀座駅直結マイナビPLACE)
定員
15名
対象者
大学院生、大学生、短大生
申込方法
マイナビ2027よりエントリーいただいた方に優先的にご案内します。
まずはお気軽にエントリーをお待ちしています。(先着順)

マイナビ2027エントリー

1日目日程予約

参加
詳細
募集終了日
2025年12月25日(木)
その他特記事項

はじめまして!長野県信連のオープン・カンパニー

長野県信連は県内第2位の貯金量をお預かりする金融機関です。
なのに聞いたことがないゾ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それもそのはず!
BtoBのため企業や地方公共団体とのお取引がほとんど。
また「長野県JAバンク」本部として仕組みを作るなど、他の金融機関にはない多彩な仕事をしています。

知られざる長野県信連の全貌をお伝えするオンライン1時間のプログラム。
どの仕事体験に参加しようか迷われている方、長野県の企業を知りたい方、
ぜひお気軽にご参加ください!

※実際の仕事体験や若手職員との座談会をご希望の方は、別途「仕事体験」へご予約ください。

インターンシップ詳細

実施概要
1.業界企業説明・職場紹介 30分
実際の取組事例や特徴、他の金融機関との違いをご紹介

2.何でも質問コーナー 15分
人事担当者がよくある質問やチャットに全てお答えする本音トーク

3.1DAY仕事体験のご案内 10分
仕事体験の内容や学びについてご説明
開催日
2025年10月9日(木)
2025年11月7日(金)
2025年12月2日(火)
時間
16:00-17:00
会場
Zoomミーティング
定員
10名
対象者
大学院生、大学生、短大生
申込方法
マイナビ2027よりご予約のうえ、ご参加ください。(先着順)
詳細
募集終了日
2025年11月25日(火)
その他特記事項