- 企業情報
- 求人情報
- インターンシップ・
仕事体験 - 説明会・試験情報
- 先輩インタビュー
- 企業紹介記事
「業界」も「職種」も「仕事」も「社風」も分かる1day仕事体験【WEB】
2023年春、東証グロース市場に上場した日本ナレッジ presents 『1day仕事体験』!
『1day仕事体験』は、大きく3部構成になります。
「講義」「社員とのトークセッション」「ワークショップ」を行います。
様々な取り組みをもとに、「業界」も「職種」も「仕事」も「社風」も
理解していただく構成になります。
例えば、
「業界」として、
・IT業界の「現状」と「未来」。
・これからの社会に求められることは?
「社風」として、
・ワークライフバランスを実現できる働き方とは?
・仕事をする上で、大切にする考え方は?
などを理解いただきます。
先輩社員とも直接話をする時間があります。
今、気になっていることを聞いて、確認してみてください。
ぜひ、ご参加ください。
※対象は文理不問です。
IT業界に興味のある方、
IT業界のインターンシップや仕事体験に参加したことがない方、
東京で働くことに興味のある方、東京以外で働くことに興味のある方、
上場企業に興味がある方、ワークライフバランスに興味がある方、
歓迎いたします。
インターンシップ詳細
- 実施概要
- インターンシップや仕事体験って、参加した方が良いって言われるけど、
そもそも参加して、『何を知ることができれば、参加して良かった』と
なりますか?
人それぞれ、知りたいことはバラバラだと思います。
参加する時期によっても変わってきますよね。
また、ミスマッチのない就活をするために、
知らないといけないこと、理解しておくこともあります。
そこで私たちは、学生の皆さんが知りたいという内容を、
また、知らないといけない内容を理解いただけるように、
『1day仕事体験』の内容を作りました。
・業界:IT業界の全体像とトレンド。
・職種:エンジニアや営業などそれぞれの職種の特徴。
・仕事:仕事内容ややりがい、求められる力など。
・社風:先輩社員が登場。交流会を実施。
+
・就活:納得のいく就活を行う方法。
について、ワークを行いながらお伝えします。
就職活動が本格化する前に、就活の準備として
『就活において知るべきこと』を把握し、
『納得のいく就活』を送って欲しいと考えています。
まずはお気軽にご参加ください。
■プログラム内容
1、講義
・働くとは何か?
・IT業界の理解
・企業の理解
2、社員とのトークセッション
・職種、仕事の理解
・キャリアの理解
・社員との質疑応答
3、ワークショップ
・就活のヒント:自己理解と企業理解
※「講義」についても、人事より一方的にお話しするのではなく、
一人ひとりが理解いただきやすいよう、相互にやり取りを行いながら
進めていきます。
※参加者のみなさんの声を受けて、開催時期を考慮し、
より良い内容になるように改善していきます。
開催プログラムが大きく変更がある場合は、告知いたします。 - 開催日
- 2023年12月12日(火)
2024年1月9日(火)
2024年1月16日(火)
2024年1月23日(火)
2024年2月6日(火)
2024年2月15日(木)
2024年2月20日(火)
2024年2月27日(火) - 時間
- 15:00-17:00
- 会場
- WEB開催(Zoom)
- 定員
- 10名
- 対象者
- 2025年卒業予定の大学院、大学、短期大学、専門学校の方
- 申込方法
- マイナビからエントリー、ご都合の良い日程からご参加ください。
- 詳細
- 募集終了日
- 2024年3月31日(日)
- その他特記事項