- 企業情報
- 求人情報
- インターンシップ・
仕事体験 - 説明会・試験情報
- 先輩インタビュー
【WEB・文理不問】オープンカンパニー ~まずは知る完成品メーカーの仕事~
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\エムケー精工のものづくりを1時間でご紹介!/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏
洗車機からLED表示機、餅つき機まで──
エムケー精工は、こうした“暮らしに溶け込む製品”を、自社で企画、設計、製造、販売、アフターフォローまで手がける完成品メーカーです。本プログラムでは、日常に埋もれがちな「モノづくりのリアル」に光をあて、当社を約1時間で理解を深めていただけるプログラムとなっています。また、若手社員との座談会も開催します!エムケー精工のことはもちろんのこと就活についてなどなんでも気軽に質問してみてくださいね!
【座談会 参加社員】
今年4月入社の新入社員が参加予定!
*********************
こんな方におすすめ!
*********************
□ 製品開発の流れを、実例ベースで知りたい方
□ 生活に役立つモノづくりに関心がある方
□ ものづくりメーカーの企業研究・業界研究をしたい方
インターンシップ詳細
- 実施概要
- ■─────────────────
プログラム内容
─────────────────■
【STEP1】会社・製品紹介
開発背景・市場ニーズ・当社製品など、実例をもとに“完成品メーカー”の全体像をつかみます。
【STEP2】若手社員との座談会
若手社員が語るリアルな働き方を知れる座談会を開催します!エムケー精工の事はもちろん、就活のことなど何でも質問してみてくださいね!
■─────────────────
参加メリット・学び
─────────────────■
・企画から販売まで一貫体制の「ものづくりの仕組み」が理解できる
・生活密着型製品の裏にある発想・視点に触れられる
・ESや面接で話せる、自分なりの“仕事観”が深まる
\過去の参加者の声/
「商品の裏側に、あんなに多くの人が関わっていることに驚いた」
「どんな製品にも“生活に刺さる視点”があると学べた」
■─────────────────
エムケー精工ってどんな会社?
─────────────────■
長野県に本社を構え、洗車機・LED表示機・餅つき機など、“生活に根ざした製品”を自社ブランドで企画・製造・販売する完成品メーカーです。
・洗車機分野では業界トップクラスのシェア
・家庭用から業務用まで、豊富な商品群
・製品開発からアフターサービスまで一貫体制
・潜在ニーズを掘り起こす「一手先」の発想力 - 開催日
- 2025年11月28日(金)
2025年12月5日(金)
2026年1月16日(金)
2026年2月13日(金)
2026年2月27日(金) - 時間
- 16:00-17:00
- 会場
- Zoomを使ったオンラインで開催します。
- 定員
- 20名
- 対象者
- 全学部、全学科の方が参加可能です!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。 - 申込方法
- 申し込みは5分程度で簡単にできます☚
STEP1:以下「申込先HP」よりエムケー精工株式会社のマイページを登録
STEP2:希望のインターンシップを選択して予約! - 詳細
- 募集終了日
- 2026年2月28日(土)
- その他特記事項
【長野・交通費支給】オープンカンパニー ~まずは知る完成品メーカーの仕事~
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\エムケー精工のものづくりを、2時間で知ってみよう/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┏┏┏
“ただの会社見学”ではありません。
こちらのオープンカンパニーでは、暮らしに身近な製品を企画・設計・製造・販売まで一貫して手がける【エムケー精工】ならではの「企画力」「現場力」「連携力」をまるごと体験できます。
扱うのは、洗車機や餅つき機、LED表示機など、誰もが一度は見たことのある“生活を支える製品”ばかり。その開発の裏側を覗いてみませんか?
【座談会 参加社員】
今年4月入社の新入社員が参加予定!
*********************
こんな方におすすめ!
*********************
□ 製品開発のリアルな流れを知りたい方
□ 若手社員からリアルな話を聞きたい方
□ 自分のアイデアで生活を変えてみたい方
インターンシップ詳細
- 実施概要
- ■─────────────────
プログラム内容
─────────────────■
【STEP1】会社・製品紹介
製品はどんな背景で開発され、どこで使われているのか?完成品メーカーとして「アイデアをカタチにする」までの全体像を知ることができます。
【STEP2】職場見学
社員が実際に働いている職場をご紹介します。完成品メーカーのものづくりの裏側を覗けます!
【STEP3】若手社員との座談会
若手社員が語るリアルな働き方を知れる座談会を開催します。エムケー精工の事はもちろん、就活のことなど何でも質問してみてくださいね!
■─────────────────
参加メリット・学び
─────────────────■
・「メーカーの仕事」の全体像を短時間で理解できる
・社員との交流で職場の空気感や価値観に触れられる
・自己分析にも活きる「エピソード」が得られる
\過去の参加者の声/
「商品開発の裏にある発想やストーリーの大切さを実感できた」
「社員さんとの距離が近く、ざっくばらんに話ができた」
「実際に働くオフィスを見ることができて良かった」
■─────────────────
エムケー精工ってどんな会社?
─────────────────■
長野県に本社を構え、洗車機・LED表示機・餅つき機など、“生活に根ざした製品”を自社ブランドで企画・製造・販売する完成品メーカーです。
・ 洗車機分野では業界トップクラスのシェア
・ 家庭用から業務用まで、豊富な商品群
・ 製品開発からアフターサービスまで一貫体制
・ 潜在ニーズを掘り起こす「一歩先」の発想力 - 開催日
- 2025年12月12日(金)
- 時間
- 14:00-16:00
- 会場
- エムケー精工株式会社 本社(長野県千曲市雨宮1825番地)
※最寄り駅(しなの鉄道 屋代高校前駅)より徒歩約20分 - 定員
- 20名
- 対象者
- 全学部、全学科の方が参加可能です!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。 - 申込方法
- 申し込みは5分程度で簡単にできます☚
STEP1:以下「申込先HP」よりエムケー精工株式会社のマイページを登録
STEP2:希望のインターンシップを選択して予約!
- 詳細
- 募集終了日
- 2025年12月5日(金)
- その他特記事項
- 交通費支給あり
当社規定に則り交通費を支給させていただきます。(上限あり)