2024年12月5日
幅広い事業を手掛ける当社は、専門技術を持った豊富な人材も魅力。先輩から日々学び、仕事の幅を広げたい!

株式会社藤巻建設
電力部
西條 愛
わが社のここがポイント
- 創業90周年を迎え、地域に根差した企業として発展を続けています
- ドローンやレーザースキャナーなどの最新ICT技術を積極的に導入し、生産性の向上を図っています
- 太陽光発電や小水力発電といったクリーンエネルギーの開発・運営を、自社で一貫して手掛けています
インタビュー内容
―どんな仕事をしていますか
当社は総合建設業として建築・土木工事を手掛けるほか、太陽光や小水力を利用した再生可能エネルギー発電事業にも注力。用地の選定から保守管理までを社内で一貫して行っています。私は長野県の条例にのっとった、手続きに必要な申請書類や維持管理計画の作成、説明用資料の作成、運営方法の検討などを担当し、事務の面から各業務をサポートしています。ほかにも発電所の周辺に住む方々が安心して暮らせるように、地元説明会や発電所見学会を実施することも大切な業務です。
―ここで働くことにした理由
前職は県内の報道番組の制作に携わっていました。日々の業務の中で、SDGs や環境問題に触れる機会が多く、自然と再生可能エネルギーに興味を持つように。災害時の復旧工事など、地域における建設業の重要性も強く感じていたため、当社への転職を決めました。また社名に「建設」と入っていますが、発電所、コンサルティング、宿泊施設など幅広い事業を展開しているのも魅力。志望の業界が定まらない時は、先入観にとらわれずにその会社を知ることが、良い企業と出合うきっかけになると思います。
―仕事のやりがいは
発電所の説明会を開催した時に、その地域の方から「藤巻建設さんのことは信頼しているので、これからもよろしくお願いします」と言ってもらえたことがありました。先輩方がこれまで築き上げた強い結びつきを感じるとともに、「この期待を裏切らないよう私もがんばろう」とより一層気を引き締めて業務にあたるようになりました。今はミスなく正確に仕事をこなすことで精一杯ですが、さまざまな分野に精通した先輩社員に多くのことを学びながら、仕事の幅を広げていきたいです。