会社概要
私たちは「ITの力で社会課題を解決し、より良い未来社会を創り出す」ことを目指して活動しています。「ロボット+AI技術」を強みとし、スローガン「Create a better tomorrow」のもと、ITの力を駆使して社会に貢献しています。
当社は、Softbank社のロボット「Pepper」向けのアプリ開発を手がけ、特に介護業界や病院向けのアプリに力を入れています。医療や健康関連分野で活躍するアプリを全国に展開し、現場の業務効率化や利用者の生活の質向上に取り組んでいます。また、信州大学と共同で自然言語発話AIエンジンの開発を行い、Pepperに組み込み実証実験を進めています。
私たちは、社員一人ひとりの自立を大切にし、想像力(imagination)を育み、それを創造力(creation)へとつなげて、夢のある製品開発に挑戦しています。

わが社のここがポイント
- 「ロボット+AI技術」が強み。Softbank社のPepper向けアプリの開発。
- JAVA技術力とイントラマート開発力に強みがあります。
- デザイナーによるUI/UXコンサルタントに強みがあります。
事業内容
Softbank社のPepper向けアプリの開発を行っており、介護業界向け、病院向けアプリを主力に医療関連分野、健康関連分野アプリ製品を開発し全国に展開してます。
JAVA技術とイントラマート技術による企業向けクラウドシステムの設計開発を行ってます。
Webシステムに欠かせないデザイン力、UI/UXノウハウによる企業向けコンサルタント業務を行ってます。
子会社にカーブス事業を行っている(株)ウエルと介護事業を行っている(株)ショーメゾンがあり「健康」「環境」「教育」をキーワードに幅広い事業を行っています。
- 設立
- 1996年6月1日
- 資本金
- 20,000,000円
- 代表者
- 若林 秀幸
- 売上高
- 320,000,000円
- 従業員数
- 35人
- 電話番号
- 026-291-8587
- FAX番号
- 026-291-8589
- 事業所
- 長野本社
東京営業所 - ホームページ
- https://www.logos.co.jp/
- 本社住所
- 長野市七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬ビル3F