- 企業情報
- 求人情報
- インターンシップ・
仕事体験 - 説明会・試験情報
- 先輩インタビュー
1・2月開催 水インフラを支える!長野県下水道公社を知る 1day
「長野県下水道公社」ってどんな会社?
下水道の何かをしているんだろうけど…、よくわからないなあ。
どんな仕事をしてるの?どんな人が働いているの?
勤務条件は?福利厚生は?
皆さんの疑問がすっきり解消できる、そんなプログラムです!
〈ここがおすすめ!〉
プログラムの中に、下水処理場見学の時間を設けています。
普段は見ることができない下水処理場を、公社職員がご案内します。
小学校の社会見学で行ったことあるよって方も、そうでない方も、
水をきれいにする下水処理場のしくみを学びながら、
公社の事業を知っていただけます。
是非ご参加ください。
インターンシップ詳細
- 実施概要
- 学部・学科問わずご参加いただけます!
当公社の事業を知っていただけるプログラムとなっています!
【当日のスケジュール】
10:00~10:10 受付
10:10~12:00 長野県下水道公社について
・当公社の概要
・公社の事業について
・勤務条件・福利厚生等について
・職員との懇談
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 下水処理場見学
見学終了後、解散
【服装】
動きやすい服装でお越しください。
【昼食】
各自ご用意ください。 - 開催日
- 2025年1月28日(火)
2025年1月30日(木)
2025年1月31日(金)
2025年2月6日(木)
2025年2月7日(金)
2025年2月14日(金) - 時間
- 10:00-15:00
- 会場
- ・本社:長野市大字南長野字幅下667-6 長野県土木センター5階
(長野県庁近く)
・南信支社:伊那市下新田2990 伊那浄水管理センター内
(伊那市役所隣接)
・中信支社:安曇野市豊科4960-1 長野県安曇野庁舎1階
(JR豊科駅徒歩4分) - 定員
- 5名
- 対象者
- 上下水道に興味のある学生。
全学年、全学部・学科参加可能です。 - 申込方法
- 1週間前までに、マイナビからエントリーをお願いします。
- 詳細
- ■開催日
・本 社:2025年1月30日(木)、2月6日(木)
・南信支社:2025年1月28日(火)、2月14日(金)
・中信支社:2025年1月31日(金)、2月7日(金) - 募集終了日
- その他特記事項
【随時開催】水インフラを支える!長野県下水道公社を知る 1day
「長野県下水道公社」ってどんな会社?
下水道の何かをしているんだろうけど…、よくわからないなあ。
どんな仕事をしてるの?どんな人が働いているの?
勤務条件は?福利厚生は?
皆さんの疑問がすっきり解消できる、そんなプログラムです!
〈ここがおすすめ!〉
プログラムの中に、下水処理場見学の時間を設けています。
普段は見ることができない下水処理場を、公社職員がご案内します。
小学校の社会見学で行ったことあるよって方も、そうでない方も、
水をきれいにする下水処理場のしくみを学びながら、
公社の事業を知っていただけます。
是非ご参加ください。
インターンシップ詳細
- 実施概要
- 学部・学科問わずご参加いただけます!
当公社の事業を知っていただけるプログラムとなっています!
【当日のスケジュール】
10:00~10:10 受付
10:10~12:00 長野県下水道公社について
・当公社の概要
・公社の事業について
・勤務条件・福利厚生等について
・職員との懇談
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 下水処理場見学
見学終了後、解散
【服装】
動きやすい服装でお越しください。
【昼食】
各自ご用意ください。 - 開催日
- 随時
- 時間
- 10:00-15:00
- 会場
- 下記からご希望の場所をお選びください。
・本社:長野市大字南長野字幅下667-6 長野県土木センター5階
(長野県庁近く)
・南信支社:伊那市下新田2990 伊那浄水管理センター内
(伊那市役所隣接)
・中信支社:安曇野市豊科4960-1 長野県安曇野庁舎1階
(JR豊科駅徒歩4分) - 定員
- 5名
- 対象者
- 上下水道に興味のある学生。
全学年、全学部・学科参加可能です。 - 申込方法
- 直近の希望日の1週間前までに、マイナビからエントリーをお願いします。
- 詳細
- 募集終了日
- その他特記事項