• ホーム
  • 株式会社ミマキエンジニアリング

株式会社ミマキエンジニアリング

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

「~水と空気以外何にでもプリントしたい」

そんな夢のもと、ミマキエンジニアリングはインクジェット・カッティング技術により、様々な市場に革新的な製品を生み出してきました。
みなさんが良く目にする、看板や垂れ幕などの大判印刷から、ノベルティや工業分野、テキスタイル&アパレル分野までその可能性は無限に広がっています。

ミマキで街や生活を彩るためのプリンタを一緒に作っていきませんか?

採用情報

募集職種
サービス・販売職、企画・マーケティング職、営業職、研究・開発・設計職
仕事内容詳細
▼技術系
【開発職】“当社独自”のインクジェットプリンタ・3Dプリンタ・カッティングプロッタ本体および同システム、インクの開発
 プリンタ本体だけでなく、ソフトウェア、インクを当社独自の製品を開発していただきます。
 技術革新が速い昨今に、最前線で仕事を学ぶことができ、技術者としてより高く成長できることが魅力です。

 -メカ開発(機械系)※募集終了※
  機械設計:プリンタ本体の機構設計、試作、評価 、環境試験など

 -ハードウェア開発(電気・電子系)
  回路設計:当社製品の制御回路設計、試作、評価 、安全規格試験など

 -ソフトウェア開発(情報系)
  アプリケーションソフトの開発
 
 -ファームウェア開発(情報系)
  組込みソフトのソフトウェア開発

 -インク技術部(化学系)
  新規インク・UVインクの開発、試作、評価

 ・・・など
 製品の開発に当たって、各部門から2~3名、合計10名ほどのプロジェクトチームを結成します。

▼営業系
【営業職】法人への国内/海外営業、プロモーション活動、マーケティング
 広告・印刷・アパレル・工業製品など幅広いユーザーに対し、新製品の案内、マーケット動向の情報提供、キャンペーン企画の提案を通して拡販をサポート。
 他社の製品を組み合わせシステムとして提供することで、幅広いソリューションを提供することができます。
 また、売上管理をはじめとしたマネジメントを担当していただくことで、経営層の視点にたった仕事ができることが魅力です。

【カスタマーエンジニア職】当社製品に対する、導入サポート・メンテナンス(修理・点検)
 ユーザーの声をキャッチし、社内へフィードバックすることで製品の改良につなげる役割も担っていただきます。
 そのため、顧客目線に寄り添った仕事ができることが魅力です。
採用予定人数
技術系40名、営業系20名予定
勤務地
技術開発職:本社・工場・開発(長野県東御市)
営業職:営業拠点(全国17拠点)
基本給
大学院       卒:275,000円
大学(技術系)   卒:248,000円
大学(文系)    卒:245,000円
高専(専攻科)   卒:248,000円
高専(本科)    卒:227,000円
短大・専修(技術系)卒:203,000円
短大・専修(文系) 卒:199,000円
※営業職は「地域手当」(配属地域による) 支給
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、扶養家族手当、地域手当、特許報奨金
待遇・福利厚生・各種制度
借上社宅制度、退職金制度、資格表彰金、財形貯蓄、育児介護休暇制度、育児時短勤務制度、従業員持株会、クラブ活動 他
勤務時間
8:20~17:20(長野県外拠点9:00~17:45)
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み)
当社カレンダーによる。年間休日121日
リフレッシュ休暇(最大5日連続有給設定)
採用実績校
愛知県立大学、青山学院大学、茨城大学、大阪府立大学大学院、神奈川大学、金沢工業大学、金沢大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学大学院、慶應義塾大学、工学院大学、国際武道大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、信州大学大学院、清泉女学院短期大学、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、千葉大学、中央大学、中京大学大学院、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業高等専門学校、東京工業大学、東京工芸大学、専門学校 東京CPA会計学院、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校、名古屋大学、新潟大学、新潟大学大学院、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道科学大学、北海道大学、松本大学、明治大学、明治大学大学院、明星大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、早稲田大学など

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内に就労経験のない方
エントリー方法
まずは下記エントリーボタンからお願いします!
選考プロセス
エントリーシート・適性検査→書類選考→面接(複数回)
その他備考
問い合わせ先窓口
人事部 採用グループ
E-mail:recruit@mimaki.com
Tel:0268(64)2282

担当者: 山崎/長井/保刈

採用担当者からのメッセージ

水と空気以外に印刷したい~そんな目標をもとに産業用インクジェットプリンタに新たな価値を提供し続けています。
自分たちのアイデアが形になり世界中で活躍する製品となる、ものづくりにわくわくできる方を私たちはお待ちしています。

社風・やりがい

当社の強みは、なんと言っても“技術力・開発力”。
それを支えているのは“自社ブランド”を扱う誇りです。

自分たちが企画した製品をMIMAKIブランドとして市場に出せる。
当たり前の事の様ですが、だからこそ開発者の意気込みが違います。機械系、電気系、情報系、化学系の技術者が切磋琢磨しあい、常に一歩先の技術を提供し、ユーザー様が求めている「速さ」と「美しさ」の実現を追求し続けています。

想像から創造へ、ミマキは常にイノベーターであり続けるために全力で走り続けます。

フォトギャラリー

エントリー

※外部サイトに移動します