会社概要
長野県国民健康保険団体連合会は、国民健康保険法第83条に基づき、長野県・県内市町村及び国民健康保険組合が共同して目的を達成するために、県知事の認可を受けて設立された公法人です。47都道府県それぞれに1団体ずつ設置されています。
国民健康保険制度及び介護保険制度などの社会保障制度を支える団体として、長野県・県内市町村及び国民健康保険組合からの委託を受け、診療報酬の審査支払業務を中心に介護保険や地域住民の健康増進を支援する保健事業など幅広く事業を行っています。

わが社のここがポイント
- 47都道府県に1団体ずつ設置され、市町村等のお仕事を支援し、国民皆保険制度を支える公法人です
- 医療・保健・介護・福祉と多岐にわたる分野において業務を行っています
- 給与体系、勤務条件などの規則は長野県職員に準拠しています
事業内容
診療報酬等の審査支払事業
保険者事務電算共同処理事業
第三者行為損害賠償求償事務共同事業
保健事業
特定健診・特定保健指導等関係事業
広報活動及び趣旨普及事業
妊婦一般健康診査料等収納支払事業
出産育児一時金等の医療機関等への直接支払等に係る事務事業
介護保険事業
障害者総合支援法関係業務等事業
後期高齢者医療給付に係る業務等受託事業
年金からの保険料の特別徴収等に係る情報経由事務事業
- 設立
- 1941年3月5日
- 資本金
- 公法人のためなし
- 代表者
- 理事長 土屋 陽一
- 売上高
- 公法人のためなし
- 従業員数
- 100人 [男性43名、女性57名(令和7年1月1日現在)]
- 電話番号
- 026-238-1550
- FAX番号
- 026-238-1559
- 事業所
- 長野県長野市
- 本社住所
- 長野県長野市大字西長野字加茂北143番地8