開催事項詳細

- イベントレポート
- 8月の長野会場、シゴトセミナーでは、28人の学生が参加しました。 - 就職活動に不安を抱いていたり、首都圏での就活との違いを知りたかったり。それぞれの不安を抱えながらいらっしゃいましたが、いらっしゃった皆さんの悩みは解決したでしょうか。 - 就職活動はまだまだこれから長いです。悩みや不安にぶつかりながら、周りの大人や、こうしたイベントを参考にしていただき、進めていただきたいですね。 - (レポート担当:味澤) - 参加した学生の声をご紹介 - ・企業説明会に比べ、より社員の方と密接に話すことのできる環境が整っていた - ・多くの企業の方が話していたが、入社した後でも学ぶ環境があるというのは、私(参加学生)にとって知らないことだった。働くことに不安があったので、安心材料が増えてよかった。 - ・HPなどには載っていない、働いている方の様子や人柄を感じることができた - ・とてもためになり、視野が広がった - 当日の様子    
- 開催日
- 8月20日(火)
- 時間
- 13:00~16:00 |受付12:45~
- 会場
- 
                COLORFUL(カラフル)
 長野県長野市南千歳1-16-14
- 参加費
- 無料
- 参加対象者
- 1~3年生|大学院・大学・短大・高専・専門学校生
 
 <特にこんな人に来てもらいたいイベントです♪>
 ●就活を控え、何か動き出そうかと考え中の方
 ●インターンシップや仕事体験を検討するとき、どんな基準で企業を見ればいいのか分からない方
 ●長野県へのUターン、Iターンも気になっている県外学生の方
 ●「企業の担当者と話すのは緊張する」という方
 ●よく分からないけど「就活」に対して焦り・不安がある方
- 参加特典
- オリジナルコットンバッグ
- 定員
- 30名
- 実施内容
- -----------------------------------------------
 12:45~ 受付開始|入場可能になります。
 -----------------------------------------------
 13:00~ 就活講座【マエセツ】
 県内就職を考える学生に向けた特別プログラムです。
 「県内企業のインターンシップ」をテーマにお話をするとともに、
 県内企業とお話しする前に押さえておきたいポイントについて解説します。
 -----------------------------------------------
 13:25~14:00 【開会・企業紹介・担当者自己紹介】
 まずは参加している企業のことをざっくり知りましょう。
 1社ずつ会社紹介、事業紹介、人事担当者の自己紹介を行います。
 -----------------------------------------------
 14:00~15:30 【座談会・業界研究会】
 企業ごとにテーブルに分かれて、出されるテーマに沿って話していただきます。ざっくばらんに話せる時間なので、堅苦しい説明会では聞けないような企業の話をぜひここでじっくり聞いてみましょう。3、4回ほど席替えを行いますので多くの企業の方とお話しいただけます!
 -----------------------------------------------
 15:30~15:55 【フリータイム・交流会】
 学生の皆さんが自由に動ける時間です!聞きそびれてしまったことなど、積極的に聞いてみてください!
 -----------------------------------------------
 16:00頃 閉会予定
 -----------------------------------------------
 
 「シゴトセミナー」では説明会や面接のような、「学生時代どんなことに力を入れてきたのか」や「志望動機」なんてことは聞きません。
 
 就職活動って何をすればいいの?
 自分に合う業界や職種、企業ってどうやって探したらいいんだろう…?
 先輩たちはどんなことに仕事のやりがいを感じているんだろう?
 長野県で働く魅力って?
 社会人と学生のギャップってあるのかな?
 
 など皆さんが気になることを企業の方と一緒にざっくばらんに話すことができます。
 
 いよいよ本格化する就職活動を前に不安を感じている皆さんにとって、ちょっとでも視野が広がり、ちょっとでも選択肢が広がり、ちょっとでも意識が変わる、そして新しい価値観に触れられる、そんな機会になるようなイベントです!
 
 長野県の企業の魅力を知ることはもちろん、モチベーションアップや現在悩んでいることに対して打開策を見つけに、ぜひ気軽にご参加ください!
 
 ★参加企業は随時更新中!
- 申込方法
- ⑴ ↓の[参加申込]から申し込みをする
 ⑵ 開催が近くなりましたら詳細のご案内がメールアドレス宛に送られます
 ⑶ 当日おいでください!
- 主催
- 信濃毎日新聞社
