岡谷酸素株式会社

勤務地
中信
北信
南信
東信
業種
流通

【WEB】「岡谷酸素はガス屋さん」をサクッと知る!オープン・カンパニー

暮らしや産業に必要不可欠な「ガス」。
目には見えないガスを取り扱う「ガス屋さん」がどんな仕事をしているのか、
ガス業界から岡谷酸素の概要までお話をするオープン・カンパニー形式での開催です。
社員との座談会も予定しています!

インターンシップ詳細

実施概要
▼本プログラムで学べる事
・ガスがどれだけ社会を支えているか
・インフラ業界のお仕事
・会社の雰囲気

【当日の内容】※予定

1、ガス業界の、岡谷酸素について、募集要項、選考のご案内 
・ガスが世の中のどこで、どのように使われているか
・ガスが私たちの社会で欠かせない理由
・岡谷酸素はどんなガス屋さんか
・募集要項、今後の選考のご案内

2、工場見学 ※動画
・様々な色のガスボンベやタンクがズラリ!実際に工場を見て頂くことで、
 ガスのこと、また岡谷酸素の仕事内容を分かって頂ける内容です。

3、先輩との座談会(※日程により内容変更の可能性あり)
・先輩社員や採用担当に、ざっくばらんに質問してください!
・どのように業界研究や企業研究を進めたらいいのか、今後の活動はどのように進行していったらいいのか、
 岡谷酸素で働くことのやりがい、楽しさ、魅力などに細かくお答えします!

4、まとめ(フィードバック)
・「物を売る」ということにはどんな仕組みがあるのか。
・「インフラ」としてのガスの役割、社会的必要性
・これから就活をする皆さんへメッセージ
開催日
2025年8月20日(水)
2025年9月5日(金)
時間
13:30-16:30
会場
▼オンライン開催
・使用ツール:Zoom

※申し込み頂いた方にURL等の詳細をご連絡させて頂きます。

▼持ち物・服装
・筆記用具のみ
・服装は決まりはありません(私服でも構いません)
定員
10名
対象者
当社にご興味のある方でしたらどなたでもご参加ください!
申込方法
マイナビ2027から、岡谷酸素にエントリーをして頂き、
予約フォームから希望の日程でご予約をお願いします。

ご予約を頂いた方に、詳細をお送りいたします。

マイナビから予約が出来なかった方は、下記へお問い合わせください。
詳細
募集終了日
その他特記事項
【お問い合わせ先】
〒394-8585
長野県岡谷市幸町6-6
総務部総務課 河口・小泉
TEL 0266-22-5531
mail soumu@okayasanso.co.jp
URL https://www.okayasanso.co.jp

【対面】「岡谷酸素はガス屋さん」をサクッと知る!オープン・カンパニー

暮らしや産業に必要不可欠な「ガス」。
目には見えないガスを取り扱う「ガス屋さん」がどんな仕事をしているのか、
ガス業界から岡谷酸素の概要までお話をするオープン・カンパニー形式での開催です。
社員との座談会も予定しています!

インターンシップ詳細

実施概要
▼本プログラムで学べる事
・ガスがどれだけ社会を支えているか
・インフラ業界のお仕事
・会社の雰囲気

【当日の内容】※予定

1、ガス業界の、岡谷酸素について、募集要項、選考のご案内 
・ガスが世の中のどこで、どのように使われているか
・ガスが私たちの社会で欠かせない理由
・岡谷酸素はどんなガス屋さんか
・募集要項、今後の選考のご案内

2、工場見学
・様々な色のガスボンベやタンクがズラリ!実際に工場を見て頂くことで、
 ガスのこと、また岡谷酸素の仕事内容を分かって頂ける内容です。

3、先輩との座談会(※日程により内容変更の可能性あり)
・先輩社員や採用担当に、ざっくばらんに質問してください!
・どのように業界研究や企業研究を進めたらいいのか、今後の活動はどのように進行していったらいいのか、
 岡谷酸素で働くことのやりがい、楽しさ、魅力などに細かくお答えします!

4、まとめ(フィードバック)
・「物を売る」ということにはどんな仕組みがあるのか。
・「インフラ」としてのガスの役割、社会的必要性
・これから就活をする皆さんへメッセージ
開催日
2025年8月8日(金)
2025年8月29日(金)
時間
13:30-16:30
会場
▼開催場所
・令和7年8月 8日(金) 岡谷酸素株式会社 伊那営業所(伊那市美篶)
・令和7年8月29日(金) 岡谷酸素株式会社 長野営業所(長野市中越)

※申し込み頂いた方に詳細をご連絡させて頂きます。
※駅から営業所が遠いため、送迎も可能です

▼持ち物・服装
・筆記用具のみ
・服装は決まりはありません(私服でも構いません)
定員
10名
対象者
当社にご興味のある方でしたらどなたでもご参加ください!
申込方法
マイナビ2027から、岡谷酸素にエントリーをして頂き、
予約フォームから希望の日程でご予約をお願いします。

ご予約を頂いた方に、詳細をお送りいたします。

マイナビから予約が出来なかった方は、下記へお問い合わせください。
詳細
募集終了日
その他特記事項
【お問い合わせ先】
〒394-8585
長野県岡谷市幸町6-6
総務部総務課 河口・小泉
TEL 0266-22-5531
mail soumu@okayasanso.co.jp
URL https://www.okayasanso.co.jp

【対面】ガス屋で総合技術商社の『岡谷酸素』を知る!夏の1day仕事体験

皆さんの暮らしに必要不可欠な「ガス」。
目には見えないガスを取り扱う「ガス屋さん」がどんな仕事をしているのかの体験を通して、
岡谷酸素の働き方を知って頂く、1day仕事体験プログラムを予定しています!
岡谷酸素の仕事を知るワークでは、ガス屋ならではのプログラムで、
物を売る仕事の楽しさや、実際の商社の仕事を体験して頂きます。

インターンシップ詳細

実施概要
【1day仕事体験の内容】※予定

1、ガス業界の、岡谷酸素について、募集要項、選考のご案内 
・ガスが世の中のどこで、どのように使われているか
・ガスが私たちの社会で欠かせない理由
・岡谷酸素はどんなガス屋さんか
・募集要項、今後の選考のご案内

2、工場見学
・様々な色のガスボンベやタンクがズラリ!実際に工場を見て頂くことで、
 ガスのこと、また岡谷酸素の仕事内容を分かって頂ける内容です。

3、先輩との座談会(※日程により内容変更の可能性あり)
・先輩社員や採用担当に、ざっくばらんに質問してください!
・どのように業界研究や企業研究を進めたらいいのか、今後の活動はどのように進行していったらいいのか、
 岡谷酸素で働くことのやりがい、楽しさ、魅力など、
 細かくお答えします。

4、岡谷酸素の仕事を知るワーク(グループワーク)
・岡谷酸素の社員になったつもりでお客様に商品を販売するまでのロープレを予定しています!
・お客様が必要な機能は?生活スタイルは?予算は?要望に沿える提案ができるか!?

5、まとめ(フィードバック)
・「物を売る」ということにはどんな仕組みがあるのか。
・「インフラ」としてのガスの役割、社会的必要性
・これから就活をする皆さんへメッセージ
開催日
2025年8月12日(火)
2025年9月4日(木)
時間
10:00-17:00
会場
岡谷酸素株式会社 松本営業所(松本市市場6-20)
※JR平田駅から徒歩10分
定員
15名
対象者
当社にご興味のある方でしたらどなたでもご参加ください!
申込方法
マイナビ2027から、岡谷酸素にエントリーをして頂き、
予約フォームから希望の日程でご予約をお願いします。

ご予約を頂いた方に、詳細をお送りいたします。
昼食は当社でご用意いたします。
宿泊のご用意は当社ではありませんので、遠方の方はご自身でお願い致します。

マイナビから予約が出来なかった方は、下記へお問い合わせください。
詳細
募集終了日
その他特記事項
【お問い合わせ先】
〒394-8585
長野県岡谷市幸町6-6
総務部総務課 河口・小泉
TEL 0266-22-5531
mail soumu@okayasanso.co.jp
URL https://www.okayasanso.co.jp